光のこどもたちへ

☆心と身体を回復する、健康法の挑戦記録☆ 10年で2度のうつ病を経験し、生きづらさや体調不良と向き合って、心身共に健康に生きるまでを記録しています。HSS型HSP、転職を繰り返して自信喪失…でも自分らしい人生をあきらめたくない!そんな私が自分とまっすぐ向き合うブログです。

努力は報われるか「数学の超基本」編

こんにちは、とみーです(^^)

 

「努力は報われるか」シリーズ

「努力は報われるか」

「努力ってなんだ?」編

「成功しやすい努力」編

「自分に合う努力の見つけ方」編

 

今回は「数学の超基本」のお話。

理系の方や数学バリバリできる人には、

不向きなお話です(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

とみーは、数学が大の苦手です。

 

学生時代、向き合うことすらできませんでした。

完全に逃げてました(笑)

 

だから、苦手な人の気持ちが

よーく、よーーーく、わかるんです。

 

 

数式の意味とか、学問としての意義とか

理解できれば面白いのかもしれないけれど

とみーにはさっぱりわからなかった。

 

何でαに置き換えないといけないんだろう、とか

何のために証明しないといけないんだろう、とか

 

嫌すぎて頭の中は文句ばかりでした(笑)

 

 

置き換えることにすら気づけなかったときには、

出だしの部分でつまづいてしまう。

 

数学って、これで大問一問落としちゃうじゃないですか。

 

もぅ、撃沈ですよね…

 

 

 

 

 

はっっ!!

思い出してテンション下がってきました(笑)

 

気を取り直して、問題はここからです!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

とみーみたいに出だしでつまずいて

その後の展開がわからなかったとき。

 

 

答え、見ますよね?

 

 

さらっと読みますよね? 答え。

 

 

「あぁ、そうだった。授業で習ったな~。」

なーんて思って、ノートを閉じる。

 

 

 

「次はできそうだわ。授業でやったから。」

 

 

 

心の中でつぶやきましたね?

 

 

 

 

 

ちょっと待たんかーい!!

 

 

 

 

 

「次はできそうだわ。授業でやったから。」

 

 

どうして、そう思うんですか?

 

 

授業でやったって思い出したのは、答え見たからでしょ?

テスト前に、テストの答え、見れないじゃないですか!?

あたりまえだろって?

そうですよ!あたりまえです。

テストの前に、テストの答えは見れない。

ってことは、授業でやった問題だったとしても思い出せない。

このままじゃ、テストで全く同じ問題がでても解けないんです!!

だって、知ってる問題だってことにも気づけないんですから!!!

 

 

 

そうです。

だからあなたは数学が苦手なのです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

納得してくれた人から、改善策、いきますよ!

 

 

ポイントは「答えの見方」です。

 

 

ここが努力の見せ場です!!

ここで頑張らなかったら、もう終わりです。

 

 

答えを見るときは、

答えのページをノートか何かで隠して、

一行ずつ、ずらしながら

まず、自分で書けた行までをチェックします。

 

 

次に、もう一行答えを見ます。

そこで、次の展開を思い出せないか考えてみます。

 

 

思い出せたら、さっき解いた自分の答えの下に、

答えを見ながら解き直したことが、後で見てわかるように印をつけて

再度、解き直していきます。

 

 

思い出せなければ、もう一行、答えを見ます

もう一度、次の展開を思い出せないか考えてみます。

 

 

最後の一行まで、これを繰り返します。

 

 

大問一問分、終わったら、

もう一度復習して、ポイントや数式などを確認し、

解けなかった問題に付箋を貼ります。

 

 

そして、次の日に

(これがベスト!)

どうしても難しければ、その週末までに

もう一度、同じ問題に挑戦します。

(早い方がいいです!)

 

 

 

 

 

全部解けなくてもいいです。

途中まででもいいです。

 

 

つまづいたら、もう一度考えてください。

前日の、数日前の記憶にアクセスしてください。

なんでもいいから、なにかを思い出す努力をしてください。

途中からでもいいです。

とにかく、なにか書いてください。

 

 

 

思い出せないと、苦しいですよね…

 

 

 

苦しんでください。

脳から、答えをしぼり出してください。

10分くらいは粘ってください。

 

 

この時、本当に全神経を集中させて

全身全霊を尽くして思い出そうとしているなら

あなたの脳は汗をかきはじめます

 

(そうです!前回の記事にでてきたやつ!!)

 

 

 

「脳が汗をかく」

 

 

この表現が体感できない、もしくは

なんとなくでも理解できない人は

おそらく、集中できていないか必死さが足りません。

 

 

 

安心してください。

たった一回でわかる必要はありません。

というか、そんなに簡単なものではありません。

あなたは、

自分の脳の限界に挑戦しているのです。

身体でいう筋肉を鍛えているのです。

思い出すための、記憶するための、筋トレをしているのです。

 

 

苦しんでください。

脳から、答えをしぼり出してください。

脳が汗をかくまで、10分くらいは粘ってください。

 

 

 

そうやって思い出せるまで、なるべく答えを見ないようにします。

 

 

 

 

 

もう無理だぁーーー!!!

 

 

 

ってなったら、

悔やまれる気持ちを抱えながら

一行ずつ答えを見ます。

 

 

一行一行、ずらして答えを見るときも、

時間をかけてじっくり、思い出すことに集中します。

 

 

 

はじめに解いたときよりも、

一行でも多く自力で書けたら成功です!

 

 

 

自力で、

最後の行まで書けるまで、

何度でも繰り返してください。

 

 

やがて、答えをまる暗記してしまうでしょう。

それで構いません。

 

基本問題が頭に入っていた方が

応用問題で対応しやすくなります。

 

 

 

これが、「努力」です!!

 

 

 

「脳から汗をかく」感覚。

目指してください。

 

 

 

今は苦手でも、必ずできるようになる。

 

 

とみーは、そう思います (^^)/~~~

 

f:id:tommynoblog:20191007182949j:plain